NK&Creative Apartment blog

札幌市の中央区にある民泊施設のブログです。

民泊

民泊運営回顧録11(トラブル編7 OTAその4)

ahoda(仮)という予約サイトを使ったことによって、 トラブル率が格段に増え、運営していく上でのストレスも半端なく上がりました。 ただ、それなりに予約が入るので、仕方なく使っていましたが・・・。 ある日、入った予約を見てみると、 その日付は既にah…

民泊運営回顧録10(トラブル編7 OTAその3)

ahoda(仮)で予約したゲスト様が来るようになると、 このOTAのヤバさを存分に味わうようになりました。 来るゲストほぼまともにチェックインしません。 ある時はタクシーにおっちゃんから電話が来て、 『お宅に泊まる人乗せてるんだけど、場所分からなくて…

民泊運営回顧録9(トラブル編6 OTAその2)

次回からの続き、 少し遡ります。 2016年の秋頃、airbnbのメッセージにて某OTAからコンタクトがありました。 ahoda(仮)とします。 ahodaの営業担当の方がうちにも掲載しないですか?ということで、 事務所に出向き、色々お話しを聞きました。 ・チェック…

民泊運営回顧録8(トラブル編5 OTAその1)

民泊のトラブルをいくつか記事にしてきました。 今回はOTAにまつわるトラブルです。 え? OTAって集客を手伝ってくれるんでしょ? トラブルなんて起こるの? 民泊の味方じゃないの? はい、OTAは基本的には集客のお手伝いをしてくれて、 ゲスト様との出会い…

民泊運営回顧録7(トラブル編4)

前回、ストーブのトラブルを書きました。 今回は給湯関係のトラブルです。 因みにどういうトラブルだと思いますか? 給湯器が壊れた? 違います。 お客さんが使い方分からない? 違います。 あ、因みに壊れてお湯が出ないというトラブルもありました。 最初…

民泊運営回顧録6(トラブル編3)

前回、前々回の記事で物干とレンタカーのトラブル事例を書きました。 今回は、中々想定できない&大トラブルになる危険性についてです。 私の民泊運営はゲスト対応からチェックイン・清掃に至るまですべて 自分で行っています。 ある日、清掃に行くとお部屋…

民泊運営回顧録5(トラブル編2)

前回の物干トラブルのせいで、近隣住民に民泊やってることが知れ渡ってしまい、 近隣からの警戒度はMAXになってしまいました。汗 今でこそ、民泊やる上での指南書みたいな本やサイトでは近隣住民への あいさつは必ず行うようにと啓発していますが、 私が…

民泊運営回顧録4(トラブル編)

予約が入るようになって、ゲスト様が増えてくるに連れトラブルも起こります。 今でこそ事前に起こり得るトラブルは未然に対処、 想定できる範囲も増えたため、実際に起こっても慌てることなく対処できますが、 当時は何が起こるのか全くわかりません。 ウソ…

民泊運営回顧録3

雪祭り期間、4組のゲスト様を受け入れて十分な衝撃を受けた私ですが、 これだけでは終わりません。 GWや夏場の先々の問い合わせや予約が入ってきます。 それも全部外国人。 管理していた祖母のアパート1室でマンスリーをやるために 家具家電を入れていたお…

民泊運営回顧録2

前回の続きです。 ブラジル人と韓国人のゲストさんが帰ったと思ったら、 次はオーストラリア人のカップル。 同じように翻訳ソフトを駆使して(笑)、メールでやり取り。 来てみたら東京で英語教師してる方で、少し日本語が通じたので良かった。 その次のグル…

民泊運営回顧録1

民泊って何? ってのは今更ですね。 端的に言いますと持ってる住宅を人に貸すシェアリングエコノミーです。 代表的なものはairbnb。 私がairbnbを始めたのは2015年の2月、今年で8年目に入りました。 始めた当初は実家の空き部屋に布団敷いただけの部屋の写真…

ブログ始めました!

始めまして。 札幌でNK ApartmentとCreative Apartmentという2棟計9室の 民泊を運営しているryoと申します。 この度、ブログを始めました。 コロナ禍が終わり、これから民泊という形態の宿泊施設を もっと知ってもらいたいと思ってこのブログを始めました。 …